ごんいさん5

独学者のための易経解説
トップページへリンク 易の基本へリンク 64卦解説へリンク 占例集へリンク

艮為山 五爻

ごんいさん ごこう
まずは、やさしい解説から

━━━
━  ━○
━  ━
━━━
━  ━
━  ━

<爻辞>
「其の輔に艮まる。言うこと序有り。悔い亡ぶ」

<読み方>
その ほに とどまる。いうこと じょあり。くい ほろぶ。

<爻辞の意味>
「その口に止まる。言うべきことがある時には、言葉には順序がある。悔いはなくなる」

「艮為山」とは「止まる」ことについて説かれた卦(か)です。

そんな中この五爻では「口が止まっている」と言っています。

みだりに言葉を発しないということです。

しかし言うべき時には、順序だてて発言する…このようにしていれば悔いるようなことはないと言っています。


「占った事柄」と「上記の説明」を、スライドガラスを2枚重ね合わせるようにして解釈してみて下さい。

また、下記の
「加藤大岳述 易学大講座」の要約も、ぜひ併せてお読みになり理解を深めましょう。


加藤大岳述 艮為山 五爻

<説明の要点>

あああ

この輔については、沢山咸の上爻で説きました。

口と見て良いでしょうが、その口たるや、欲望の代表的なものであって、口腹の慾と言うくらいですから、艮まることの非常に困難なるものであります。

これは位は正しくないのですが、陰ですから柔順で、艮の道に中っているので、そのため、口から入ることを止めるだけでなく、そこから出て災いのもとになりやすい言葉も慎みつつ、順序立てて外へは表していきます。

本来ならば欲望を遂げようとして悔いを作るのに、よく艮まるので、その悔いを避けることが出来る……悔い亡ぶのです。

加藤大岳述 易学大講座 現代語要訳)


艮為山 上爻へ進む ⇒


このページのトップへ移動