ちたくりん5

独学者のための易経解説
トップページへリンク 易の基本へリンク 64卦解説へリンク 占例集へリンク

地沢臨 五爻

ちたくりん ごこう
まずは、やさしい解説から

━  ━
━  ━○
━  ━
━  ━
━━━
━━━

〈爻辞〉 
「知りて臨む。大君の宜。吉」

〈読み方〉 
しりてのぞむ。たいくんの ぎ。きち。

<爻辞の意味>
「大きな知恵をもって天下に臨む。大君として宜しき行いであるから吉」

地沢臨の卦(か)は「高い所からのぞみ見る」ことについて説かれた卦です。

そんな中この君主である五爻は、大きな知恵を持ち下の者に臨むので吉だと言っています。

しかし、優れた自分の知恵をそのまま用いるのではなく、下の者の知恵を広く挙げ用いて物事にあたります。

それこそが立派な君主の行いだと言っています。



「占った事柄」と「上記の説明」を、スライドガラスを2枚重ね合わせるようにして解釈してみて下さい。

また、下記の
「加藤大岳述 易学大講座」の要約も、ぜひ併せてお読みになり理解を深めましょう。





加藤大岳述 地沢臨 五爻

<説明の要点>

五爻は、臨の定卦主であり、臨の時、臨の性質、臨の成り行き、臨に処する方法をよくわきまえています。

二爻の強力なものを挙げ用いて、よくこの時に当たらせるので「知りて臨む」なのです。

この全ての事を良く知りわきまえて臨む「知りて臨む」ということは、大君としてとても大切なことで、人材登用の道を素直に歩む者なので「大君の宜。吉」とあるのです。

加藤大岳述 易学大講座 現代語要訳)



地沢臨 上爻へ進む ⇒

このページのトップへ移動