てんぷうこう3

独学者のための易経解説
トップページへリンク 易の基本へリンク 64卦解説へリンク 占例集へリンク

天風姤 三爻

てんぷうこう さんこう
まずは、やさしい解説から

━━━
━━━
━━━
━━━○
━━━
━  ━

<爻辞>
「臀に膚なし。其の行くこと次且たり。厲うけれども大いなる咎なし」

<読み方>
いさらいに はだえなし。その いくこと じしょたり。あやうけれども おおいなる とがなし。

<爻辞の意味>
「尻に肉がない。ぐずぐずして進みかねている。危ういけれども大きな咎めは受けない」

「天風姤」とは「(良からぬ者などに)思いがけず遇う」ことについて説かれた卦(か)です。

そんな中この三爻は、さも魅力的に感じる「良からぬもの」を手に入れたくて仕方ありません。

「尻に肉がない」という表現は、易経でいくつか出てきますが、
「尻の肉が破れているがごとく、痛くてじっと座っていられない」→「じっとしていられない気分」を表します。

この三爻は、「良からぬもの」が欲しくてたまらないけれど、(二爻によって)それは匿われているので、
ただうろうろするばかり。

しかし欲しがるものは「良くないもの」なのだから、結果的に大失敗を免れることにつながるのです。


「占った事柄」と「上記の説明」を、スライドガラスを2枚重ね合わせるようにして解釈してみて下さい。

また、下記の
「加藤大岳述 易学大講座」の要約も、ぜひ併せてお読みになり理解を深めましょう。


加藤大岳述 天風姤 三爻

<説明の要点>

損の五爻と益の二爻の場合と同じように、賓卦の夬から見れば四爻に当たりますが、夬の四爻と同じような辞がかけてあります。

「臀に膚なし。其の行くこと次且たり」とは、臀に肉がないので、じっと腰を落ち着けてもいられないし、歩くこともできないというので、夬の四爻では、小人を決去することに同意はしても陰位の陽爻なので気力に欠けるため「次且たり」でした。

しかし、この三爻においては陽位の陽爻で位は正しいのですが、求める初爻とは比爻でも応爻でもありません。

初爻の美味しい魚をどの爻も求めているので、この三爻も噂に聞いている初爻が欲しいのです。

二爻は比爻ですので、自分のところに包み隠してしまっています。

しかし、この三爻には何のツテもありません。

そうかと言って、押しかけて行くような筋もないので、立ったり座ったりして落ち着きがないのです。

しかし、その心惹かれる初爻は、娶るべき相手ではなく、もしこれを得れば、惑溺淫逸の生活に沈没する羽目になるので、返ってツテなどないのが身の幸いなのです。

このことを「厲うけれども大いなる咎なし」としています。

加藤大岳述 易学大講座 現代語要訳)


天風姤 四爻へ進む ⇒


このページのトップへ移動